更新日 | |
2025.03.16 |
3月9日に開催した決勝戦の様子をYouTubeに公開しました。 |
2025.3.13 |
ビブリオバトルinいこま4月定例会(4月27日開催)の参加受付を開始しました。 ※観戦参加の方の事前申し込みは不要になりました。図書館カウンター前にお集まりください。 |
2024.11.15 |
オンライン予選観戦・オフライン予選発表・決勝戦観戦の受付を開始しました。 (決勝戦観戦は定員に達したため受付を終了しました 2025.1.16) |
2024.10.31 |
11月24日「全国大学ビブリオバトルブロック決戦2024」を開催します。詳細はこちら |
2024.08.31 |
第10回ビブリオバトル全国大会inいこまのページを公開しました。 記念すべき第10回の講演会ゲストは森見登美彦先生です! 併せてオンライン予選のバトラーを募集開始しました。 |
2021.12.5 |
生駒市図書館と生駒ビブリオ倶楽部が Bibliobattle of the Year 2021大賞を受賞しました! |
2025年
3月
13日
木
2024年
8月
27日
火
更新日 2025.3.16
★イベントは終了しました。
多くのご参加、ありがとうございました!
全国大会チャンプ本は、
『闇の左手』
アーシュラ・K・ル・グィン/著 小尾芙佐/訳 早川書房
です。おめでとうございます!
決勝戦の様子はこちらから!
生駒で毎年開催していたビブリオバトル全国大会も、今回で第10回目となります!
記念すべき第10回大会の講演イベントのゲストは生駒出身の作家 森見登美彦先生です!
発表・観戦、どちらもみなさまのご参加をお待ちしております。
【スケジュール】
オンライン予選会 令和7年2月1日(土)①10:00~、②14:30~ 終了しました
令和7年2月2日(日)③10:00~、④14:30~ 終了しました
生駒予選会 令和7年2月9日(日)14:30~ 終了しました
(オフライン予選会 会場:生駒市図書会館)
予選会結果
2023年
7月
26日
水
更新日 2024.3.1
★イベントは終了しました。
多くのご参加、ありがとうございました!
チャンプ本
『杉森くんを殺すには』
長谷川まりる/作 おさつ/装画・挿絵 くもん出版
おめでとうございます!
決勝戦の様子はこちらから!
定員に達したため観戦受付を終了しました
開催日 : 令和6年3月10日(日)
13:30~ ゲストによる講演イベント
ゲスト:作家 凪良ゆう先生
森潤也さん(株式会社ポプラ社)
河北壮平さん(株式会社講談社)
15:10~ ビブリオバトル決勝戦
会 場 : 生駒市図書会館 (奈良県生駒市辻町238番地)
定 員 : 観戦者400人
主 催 : ビブリオバトル全国大会inいこま実行委員会、生駒市図書館
問合せ : 生駒市図書館(奈良県生駒市辻町238番地) TEL:0743-75-5000
その他 生駒のお土産販売なども予定しています。
観戦申し込みはこちらのフォームから
決勝戦に出場するには
3月10日の決勝に出場するには
①「オンライン予選会」
②「生駒予選会」
いずれかでチャンプ本発表者になっている必要があります。
~本を通じて人を知る・人を通じて本を知る~ 知的書評合戦 「ビブリオバトル」
現在生駒市内でビブリオバトルを月に1回開催しています。
ビブリオバトルとは?
ビブリオバトル有隣堂さんが作成された紹介ビデオです。
リンクはご自由に(確認メール不要)。
必要であれば下記のバナーをコピーしてご利用ください。